2012年02月02日

人の物を盗む人

昨日の出来事です。うちの子が保育園にパッチン留め(正式名称は何て言うんだろう?)をして行ったのですが、夕方お迎えに行った時に「なくしちゃった」と言うのです。隣にいた先生も「そうなの?ちょっと探しましょうか。」と言って下さったのですが、お迎えの時間帯で先生もお忙しいだろうと思い、「いえ、そのうちどこかに落ちているのが見つるでしょうから、取っておいて頂ければ・・・」などとやり取りをして帰ろうとしました。

そうしたら、ホールで遊んでいた同じクラスのCちゃんが突然寄ってきて、「なくしちゃったの探してあげる!」と言って教室の方に走って行き、すぐに戻って「あったよこれでしょう」とうちの子に渡しました。
先生が「えっ、どこにあったの?」と聞きましたが、ゴニョゴニョとよく分からない返事をしてまた足早に去って行きました。

う〜ん、あまりそう思いたくないけど、この子、もしかしてうちの子のパッチン留め盗もうとした・・・?先生や私が探し始めようとして、大事になりそうだったから、慌てて持ってきたのかな?それとも自分のリュックなどから見つかったらヤバイと思ったから?

いやいや、この子はどこかに落ちているのをたまたま見たのを思い出してすぐに取ってきてくれただけかもしれない。だとしたらありがとう&ごめんなさい。
でも万が一、本当に盗もうとしていたとしたら、きっとこの瞬間はハラハラしたでしょうから、その気持ちを忘れないで欲しいなと思いました。

脳科学おばあちゃん・久保田カヨ子さんの著書でも、子供が嘘をついた時、自分が見たらバレバレの嘘でも、時には騙されたふりをしてあげることも必要と書いてありました。そうしたら罪悪感から2度とやらなくなると。

ところで盗む、という話題で思い出すことが2つ。

1つは社会人なりたての頃、出張帰りに東京駅で降りた時のこと。一部区間定期を利用して乗ったので、不足分を精算しなければならず、改札の手前にある精算機を利用しました。その時に、挿入した定期券を回収し忘れ、うっかり精算券だけを持ってそのまま改札を出てしまいました。
しかしすぐに気付き、横にいた駅員さんに伝えて改札を通らせてもらい、急いで精算機に戻ったのですが、すでに定期は見当たらず。私が精算機を離れてから戻るまで、時間にして15秒ほどのことだったと思います。

物を盗まれるというのは生まれて初めてだったので、ショックでした精算機の近くでスタンバイしていて、こういううっかり者が現れるのを待ち、さっと持ち去っていく人がいたのでしょうか。それとも私の次の人が、たまたま定期に気付いて、ラッキーって感じでポケットに入れちゃったのでしょうか。

それに定期は半年分のものだったので、10万円くらい。自腹で買い直しました。新人社員には痛かった〜今のSuicaやPASMOの定期ならすぐに利用停止・再発行できるのでしょうが、その頃はまだただの磁気カードだったので、他人でも窓口に持っていけば払い戻せてしまうのです。

あとは昨年末、雨の日に傘をさしてコンビニへ行った時のこと。ちょっとしたお買い物をしてお店を出ようとしたら、傘立てに入れておいた私の傘がないのです。夫が外出先で間に合わせに買った、どこにでもある透明の安いビニール傘だったので、誰かが間違えて持っていったのかな?と思ったのですが、だとしたらその人が忘れた傘があるはずなのに、それは見当たらず。

この時も、時間にしたら1〜2分だったと思います。ほんの数秒〜数分間に、たまたま誰かが置いておいた(忘れた)ものを持ち去っていく・・・そうやって咄嗟に人の物を盗める人がいるんですね。そういうのって、もう本能的に身に付いているというか、育ちが違うっていうか、根本的に自分とは違う種類の人間という気がします。

こういう「手癖」の悪さは直らないと言いますね。お金持ちでも手癖が悪い人がいると聞きますし、盗む人がみんな生活に困っている人ではなさそうです。

とりあえず最近の私は、人の多い場所ではバッグを前に持ったり、ファスナーのないバッグにはバッグインバッグを入れたり、あとはほんの一瞬でも貴重品を置いたままその場を離れることはしないようにしています。

sheof64595000 at 13:42│Comments(0)TrackBack(0)つぶやき 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔